よ う こ そ !!
皆さまの貴重なご意見・ご感想をお寄せください ‼
................................................................................................................................................
[ New ・・・ !! ]
◈ 新型コロナウィルス 〔 感染データ 〕
2022. 6. 4 更新データ
《 後遺症 》 ・コロナ感染者の軽症者に多い
・高齢者は少ない ・・・・・ ワクチン接種の効果か??
◈ 新型コロナウィルス
・変異オミクロン株は感染爆発し猛威感染が継続、幾分減少の兆しあるも・・・・・
・感染防止策に注力を忘れず、自己防衛に努めましょう
・コロナ感染者の約半数が、半年以上も後遺症に悩まされています。
感染しても重症化を防止するためのワクチン接種をしましょう
また、コロナ感染・ワクチン接種などの最新情報は、四日市市HPに
詳しく記載されていますのでアクセスして見て下さい。
◈ 川島地区の行事 ??
コロナ対応にて、計画行事が中止になる場合があります !!
〔おしらせかわしま〕等で都度案内をしておりますが、記載がなく不明な場合は
直接 地区センター・団体事務局に、お問合せを お願い致します。
.................................................................................................................................
☆ 川島地区・概要
・ 四日市中心街の西方にあり、市内のほぼ中央部に位置する
・ 中心市街地に近い立地にあり、昭和40年代後半から多くの住宅団地が開発
され、今日に至る
・ 川島地区の人口は約11,700人、世帯数は約4,800世帯
・ 川島地区の連合自治会は、13 自治会で構成される
東部、南部、北部1、北部2、狭間、小生、西部、かわしま園
三滝台、 陽光台浮橋、川島新町、けやき台、別山
☆ おすすめポイント & 川島地区の変遷
川島地区は鹿化川上流に位置し、源流に近いこともあって自然が豊かなところです。
歴史的なものでは源義経の家来・伊勢三郎義盛の首塚と伝えられる円墳が保存され
ていたり、近代では紡績工場が稼働して東洋紡の発祥に繋がる地区でもあった。
New、地区概要、おすすめポイント
地区変遷( 航空写真 )
行事予定、広報誌・まち協各団体 会報
防災ハザード Map、ふるさとMap
サークル紹介、小中学校、在宅介護支援 S
窓口業務、施設案内、センター事業
窓口、運営体制、地区まちづくり構想
総合事業補助金 計画事業
川島地区 各協議会
HP委員会、まちづくり協議会